納豆菌で世界の健康寿命を10年延ばす事業に参加しませんか?
そのもの株式会社

ABOUT 会社紹介

本当にからだに良いものは、原料そのもの。

sonomono®️の商品は、現地に赴き、作り手と話して、心打たれた原料だけで作っています。日本の良いものに“健康”という付加価値をつけて、世界中の健康長寿と地方存続を目指しています。

BUSINESS 事業内容

納豆など伝統食材が持つ腸活パワーで、健康長寿社会の実現を目指しています。

sonomono®が推進する、持続可能な地方創生の新しい形。
生産者や地方自治体、その地域の情報に精通している方々とつながることで、強みを活かした連携を図り、食を科学することを通じて、医学とも連携し“町も人も健康になる地方創生のニューモデル” の実現を目指し、その先にある「終の棲家としての魅力」に溢れた町の未来づくりをサポート。 人も経済も健康になる持続可能な町づくりを目指しています。
平均寿命と健康寿命の差を縮めるために。
健康寿命とは、2000年に WHO(世界保健機関)が提唱した新しい指標で、「健康上の問題で日常生活が制限 されることなく生活できる期間」と定義されています。介護に頼らず自立して生活できる健康な期間(=健康寿命)が 長くなり、この”10年の差”を縮めることで、国の医療費や介護費の負担は大きく削減できます。日本人は、平均寿命、健康寿命ともに世界第一位です。
世界も注目する日本の伝統発酵食品「納豆」
日本人の健康長寿の要因が研究される中で、2013年12月4日に「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されるなど、日本人の伝統的な食文化が世界から注目を集めています。納豆や味噌など伝統的な発酵食品は、比較的ビフィズス菌が多いといった日本人の典型的な腸内環境に影響を与えていると言われており、特にプロバイオティクスとして非常に有用な「納豆菌」がとれる納豆は、世界的に注目度が高い食材となっています。
納豆の原料は、大豆と納豆菌。シンプルだからこそ原料にこだわり
1980年代から、町ぐるみで安心安全な農作物の生産に取り組む江北町有機研究会。自然の中に存在しない農薬や化学肥料には頼らず、土の中で微生物がしっかり働くようにと草取りも虫取りもすべて手作業。だからこそ、大豆に必要な養分が効率的に行き渡り、ふっくらとした大豆に育つのです。当社の製品は、そんな希少な大豆とsonomono納豆菌で作った納豆を原料としています。205名を対象とした実証試験において、この納豆粉末を摂取することで、腸内のビフィズス菌や乳酸菌など機能性のある菌が増えることが実証され、2022年9月には国際学術誌nutrientsに論文が掲載されました。

WORK 仕事紹介

【受注/発送処理業務】 平日週4日~★フルリモート≪WEB面接OK≫扶養内の方も大歓迎!

商品発送の事務処理と問い合わせ対応
主婦さん歓迎♪平日のみ×4時間程度×週4日~⇒扶養内勤務もモチロンOK!ほぼ在宅なので通勤時間も削減!家庭優先で働けます。 <お仕事内容> ・前日までの注文を確認し、必要に応じてお客様に連絡 ・問い合わせ等にメールや電話で対応 ・配送業者や受注センターとのやり取り ・カートシステム提供業者との連携業務 ・配送センターへの発送指示業務 ・お客様の声の集計、整理 <必要なスキルなど> ●PC作業が得意な方(PC操作がメインの業務になります) ●接客の経験がある方(お客様目線で対応できること) ●特に長期で働きたい方大歓迎 ●健康や食に関する興味関心が高い方大歓迎 業務上、処理件数が多い繁忙日もありますが、それ以外は比較的休みも取りやすい環境です。基本在宅ですので時間の融通もしやすいです。(実際に社員の9割は女性で、約半分は小さい子供がいる主婦です。家庭と仕事を両立しながらメリハリをつけて勤務しています。)

INTERVIEW インタビュー

國岡(くにおか)/受注・発送処理含むCRM担当/勤務4年目
どんな仕事をお願いする予定ですか?1日のスケジュールを教えてください。
9:00 業務開始、メールやFAX、お問い合わせフォームなどのチェック 9:15 朝会で本日のタスクを確認 9:30 昨日コールセンター受注分の入力、お問い合わせに返信、発送前のチェックなど 10:45 発送センターへ送るデータの整理 11:30 発送センターへ発送依頼 12:30 ご注文時のご質問に返信 13:00 退勤
業務の中でやりがいを感じる瞬間はありますか?
コールセンターやお問い合わせフォームにへ寄せていただくお客様の要望に、できる限りお応えするのが弊社の方針です。お客様お一人おひとりに合わせて最善の対応を考えながら業務にあたっています。その中でお礼の言葉をいただくと、頑張ってよかったなと感じます。 ご注文時に商品への感想をいただくなど、直接お客様のお声をお伺いできるのも嬉しいです。
一緒に働くメンバーに期待することは何ですか?
すぐそこにお客様がいらっしゃるつもりで、温かく丁寧な対応をしていただければと思います。 この業務は、ミスがお客様へのご迷惑に直結してしまうため注意深さが求められますが、既存のメンバーが一緒に確認しながら進めていきますのではじめはゆっくり丁寧に対応していきましょう。 ほぼリモートワークとなりますので、不明点・疑問点について遠慮なくどんどん自分から発信していただけると助かります!
業務で心がけていることは何ですか?
お客様お一人おひとり、状況や事情が異なります。「お客様」と一括にせず、その方にとってどんな応対がベストなのかを常に考えています。 せっかく対応するなら、何かお客様に喜んでいただけることを1つでも追加できないか頭と心を働かせながら業務にあたっています。 顧客対応はsonomonoの顔だということを意識しています。

BENEFITS 福利厚生

給与

・時給1100円以上 ・昇給あり ・支払方法:月1回 ・交通費は、別途全額支給

待遇・福利厚生

・テレワーク用PC等貸与 ・誕生日休暇制度あり ・社会保険完備 ・交通費支給 ・昇給あり ・扶養控除内勤務可 ・産休・育休取得実績あり

シフト・勤務時間

平日のみ(土日祝日休み) 1日4時間程度 × 週4日以上 9:00~13:00 ★日数・時間等、ご希望条件を面接時にお伺いします。